SILK SKIN TSUMUGU 枕カバー
SILK SKIN TSUMUGU 枕カバー
メーカー:株式会社ディーブレス
ブランド:SILK SKIN
受取状況を読み込めませんでした
肌や髪にもやさしい、洗えるシルクの枕カバー
SILK SKIN TSUMUGU(シルクスキン ツムグ)は、シルクとコットンそれぞれの特性を生かし「毎日使える高級シルク寝具」をコンセプトに作られました。シルクの枕カバーは、肌にやさしいだけでなく、摩擦を抑え髪のダメージを軽減します。また、シルクとコットンを合わせることで、こもりがちな頭部の熱と汗を吸収しムレずに逃してくれるため快適な睡眠へ繋がります。デリケートなシルク生地ですが、コットンが加わることでご自宅で気軽に洗えるシルク寝具が実現しました。
1.摩擦を軽減し髪へのダメージを予防
シルクは、人の皮膚成分に近いため、肌にやさしい繊維とされています。吸放湿性がある一方で保水性もあるためしっとりとした肌ざわりで、髪との摩擦を軽減。寝ている間に起こる髪の絡まり、枝毛、切れ毛の予防にもなり翌朝の髪の広がりも抑えられます。
2.ムレずに快適な寝心地で1年中使える寝具
人間は一晩でコップ1杯分(夏は2杯分)の汗をかくと言われており、汗によるムレが気になり途中で起きてしまうことも。天然素材であるシルクとコットンは吸湿・放湿性が高いため汗をかいてもムレにくく、さらっとした質感により快適に眠るための寝具として最適な素材です。特にシルクは、繊維1本1本が細く、繊維間にたくさんの空気溝があることで通気性にも優れ1年中使用しても快適な温度と湿度を保ってくれます。
3.ふっくら自然なやさしさのある丈夫なシルクを採用
シルクの中でも屋内で育てられた繭「まかないシルク」を使用したSILK SKIN TSUMUGU。まかないシルクは細くてしなやかさが特長ですが、その中でも太めの糸を使用していることから、しっかり丈夫で使いやすく、自然な風合いが生まれます。また、通気性も高くなるためムレを感じにくく快適な寝心地に。シルク職人たちと試作を重ね「本当に使いやすいシルク」としてたどり着いたのがまかないシルクです。
4.シルク職人の技によりシルクの寝心地はそのままに機能性をプラス
肌に触れる表面はシルクの肌ざわりになるよう、シルクとコットンを立体的に織り込む技術を採用。シルクのなめらかな肌ざわりを存分に感じられながら、耐久性の高いコットンを織り込むことで洗濯耐性とより優れた吸湿性の機能をプラスしています。扱いにくいとされるシルクでも自宅で洗濯ができ、お手入れしやすい点がSILK SKIN TSUMUGUの特長です。
【こんな方におすすめ】
■しっとりなめらかな肌ざわりの枕カバーをお探しの方
■髪へのダメージを抑えたい方
■汗によるムレが気になる方
■天然素材の寝具がお好みの方
■自宅でお手入れができるシルク寝具をお探しの方
